こんにちは。ジェイグラブの横川です。
中国のEC市場といえば、もはやとても巨大な市場であるということは誰もが知るところですが、これまでは海外から中国へ販売することを中心にした記事が多くを占めていました。
しかし、つい先日、中国の特許庁にあたる国家知識産権局のレポートによれば、2022年までに中国から世界への越境EC規模が3.15兆米ドル(約325兆円)になると報告しています。
中国(から)の国境を越えた電子商取引は2022年に3兆米ドルに達する
報告書によると、中国(から)の国境を越えた電子商取引は2022年に20.5兆元(約3.15兆米ドル)に達すると推定されている。
中国の国境を越えた電子商取引の部門は近年急速に拡大し、国家知識産権局の報告書によると、中小の電子商取引のプラットフォームは年間30%の成長率を維持している。
国境を越えた電子商取引プラットフォームは、新型コロナ関連の品の供給を確保し、パンデミックの中で国際的な支援を提供する上で重要な役割を果たしてきた、と報告書は指摘している。
この分野の繁栄が続く中、報告書は、国境を越えた電子商取引が円滑に行われるよう、知的財産権を保護するための世界的な努力を求めている。
参考:China’s cross-border e-commerce transactions to top US$3 trillion in 2022
非常に短い記事ですが、この記事から読み解けるのは、越境EC市場に中国製品がいま以上に市場を席巻するということであり、中国製品で類似品がある場合は価格では勝てないということにほかなりません。そうなると、日本企業にできる手はなにかといえば、中身で勝負するしかありません。これは短距離走ではなく、マラソンです。越境ECを開始して数ヶ月で結果を出すなどと行った大それた計画や、そういったプレッシャーを与えるような経営者のサイトは成功しづらいでしょう。
さて、ジェイグラブでは1月13日に中国のプロフェッショナルをお招きして、越境ECの基礎と、中国進出に関する知識と、専門家に聞きづらいことを私がズバリ聞いちゃうオンラインセミナーを開催します。自力で時間をかけて調査するより、2時間PCの前で話を聞くほうが近道です。ぜひご参加ください。
【開催概要】
1月13日(水)13:30~16:00
お年玉企画第2弾【共催オンラインセミナー】聞きにくいことをズバリ聞く!中国越境ECの真相と越境EC失敗事例とりまとめ
お申し込みはこちらから