jGrab

FOCUS

今、ジェイグラブが注力している
越境ECで注目の業界は?

STRENGTHS

注目の業界と取組内容

今、ジェイグラブが越境ECで注目している業界をご紹介します。最近では地元の企業支援を目的とした官公庁・自治体、金融機関や、販路拡大を狙う大手百貨店などからの相談が増加しています。

官公庁・自治体

取組内容

都道府県にとどまらず、市区町村単位での越境ECへの取り組みがコロナ禍の影響もあり盛り上がりをみせています。

ジェイグラブでは、国、地方自治体や商工会議所などの地域機関を対象とした越境EC支援サービスを提供しており、これまでに、東京都、福岡県、福島県をはじめとした都道府県はもちろん、川崎市や桐生商工会議所などの市区町村でも着実に実績をあげています。

自力で越境EC事業ができない小規模事業者については、支援者である自治体と蜜に連携しながら、商品の選定からショップの開業、出品、販売、決済、発送まで手厚くサポートしています。

また、事業者自らが自立して越境EC事業を取り組むための、越境ECセミナーやワークショップを通じて、販売ノウハウやテクニックの習得を支援しています。

金融機関

取組内容

地方銀行のお取引先からの越境ECへの注目度が上がり、問い合わせが急増しています。

ジェイグラブでは、銀行の融資先に向けて越境ECコンサルティングを行うサ支援サービスを提供しています。一例として、ジェイグラブと城南信用金庫は業務提携を締結しており、城南信用金庫から紹介されたお取引先企業に対して、越境ECコンサルタントによるECショップの構築・出店、集客、運営サポートのアドバイスと実際の構築と伴走サポートを実施し、輸出促進、売上げアップに取組んでいます。

銀行担当者と一緒にお取引先企業に訪問するなどしながら、着実に実績をあげています。

百貨店

取組内容

百貨店業界では昨今コロナ禍によるインバウンド需要減少もあり、自らが輸出を行い、新しい収益源の確保および海外販路拡大を狙った越境ECへの取り組みが活発になっています。

ジェイグラブでは、日本の百貨店として初めてeBayに越境EC公式ショップを開設した東急百貨店の越境EC事業をサポートしています。

ショップ開設から運用体制の整備、百貨店の豊富な商品力と培ってきた目利き力をベースに、江戸切子ガラスや箸などの伝統工芸品、海外で人気が高まっている子供用兜や念珠、お線香など約150点の出品サポートなど幅広くサポートしています。

引き続き、百貨店の強みを生かした日本文化の発信を支援していきます。

中古・リユース

取組内容

中古ブランドなどのリユース業界もコロナ禍の影響を大きく受けており、販路拡大施策として越境ECへの動きが活発になっています。

日本のUSED品は世界で最も信頼があり高値で販売されています。例えば中古カメラ、楽器、アクセサリ、ブランド品全般、コレクターグッズ、ゲーム、アニメ商品、J-POP系などさまざまです。日本人はとても丁寧に商品を扱い、その後も買取店にリセールされファービッシュされた商品がまるで新品かのようにしっかり真贋判定され販売されています。

海外では「日本のUSED品は新品とほぼ同じ」と断言するユーザーも多く、日本からの越境ECではUSED品しか購入しないユーザーもいるほど熱狂的な人気ぶりです。

コスメ・ビューティー

取組内容

日本の化粧品はその品質の高さで世界でも非常に人気の高いジャンルでブランド認知度も世界有数です。

訪日経験のある中国人女性では1位は資生堂で90%の認知度を超え、2位の韓国の雪花秀の73%に大差をつけています。

さらに、日本ブランドではSK-Ⅱ、雪肌精、花王、コーセーと続き、DHCまでが過半数からの認知を得ています。それゆえに、「多少値段が高くても日本の化粧品がほしい」という熱狂的なファンは世界中に多くいます。コロナ以前はインバウンドの旅行者がドラッグストアや百貨店のコスメ売り場にあふれ「爆買い」されていましたが、訪日が難しい状況のなか不要不急や旅行を避けて、越境ECで大量に購入する新しいショッピング・スタイルが定着しています。

コロナが明けてもこの傾向は減少することなく、恒久的に続く見込みです。

食品・飲料

取組内容

食品・飲料酒業界はなかなかEC化が進んでいませんでしたが、このコロナ禍で極力外出を控え、巣ごもり消費が伸びていくなか、EC化への取り組みが進むと同時に、さらなる販路拡大としての越境ECへの関心も高まりをみせています。

日本酒や果実酒は台湾や東南アジアなどで売れています。食品は消費期限1ヶ月以上あれば越境EC販売できる場合があり、加工品やロングライフ商品は問題なく対応でき実績もあります。

生鮮品や食肉に関しては植物防疫所や動物検疫所などと連携しながら対応を進めていくことが可能です。例えば、日本郵便のクールEMSやクロネコヤマトクール宅急便を利用して冷凍・冷蔵技術を使い世界に日本の食を届けることも可能です。

伝統工芸品・県産品

取組内容

伝統工芸品の国内市場は、少子化および職人の高齢化で縮小の一途をたどっており、新型コロナウイルスの影響による渡航制限、それに伴うインバウンド需要の壊滅も重なり、危機的状況にあります。

しかし、一方で海外からの「MADE IN JAPAN」人気は非常に高いものがあり、優れた日本製品は根強い人気があります。

県産品についても海外インフルエンサーがSNSで告知をすることで根強い人気があり、お土産品、民芸品、甲冑、刀剣、縁起物、お守りなど、まとめ買いがあるほど人気のジャンルになっています。

楽器

取組内容

北米などでは、コロナ禍の影響による巣ごもりで、空いた時間を趣味に使うユーザーが増え、ギターやベース、シンセサイザーなどの鍵盤楽器などの売上が急増しています。

なかでも日本発の楽器の売上高が伸びており、日本製のギターや音響機器だけにとどまらず、外国製の中古ギターを欲しがる海外バイヤーが増えています。

ジェイグラブでも、KORG(コルグ)の越境ECを長期に渡りサポートしており、最近では島村楽器の越境EC進出をサポートするなど、楽器・音響業界へのサポートを積極的に行っています。

CASES

ジェイグラブの実績を
ご紹介します。

越境ECの支援実績2,500社超、越境ECサイト構築・海外ECモール出店の支援実績250社超。大手企業や自治体、大規模開発まで、2010年の創業から積み上げてきた実績は越境EC業界No.1です。

View more